ラデツキー行進曲

◆ラデツキー行進曲(Radetzky March) / ヨハン・シュトラウス1世(Johan Strauss I/1804-1849)

シュトラウス1世は、19世紀ウィーンで流行したウインナ・ワルツの基礎を作りあげ、”ワルツ王” と呼ばれた。

しかし、息子であるヨハン・シュトラウス2世(Johann Strauss II /1825-1899)が父よりも有名になる。

そのうちに “ワルツ王” の名は2世を指すようになり、1世は “ワルツの父” と呼ばれるようになった。


◆ニューイヤーコンサートの定番曲

19世紀前半のオーストリアで活躍した貴族出身のラデツキー将軍を讃えて、晩年に作曲された愛国的行進曲。

それまで、シュトラウス1世といえば、ワルツ「ローレライ=ラインの調べ」だったようだが、この「ラデツキー行進曲」が初演されてからは、こちらが代表作となった。

毎年ウィーンフィルのニューイヤーコンサートでアンコールに演奏される、定番の曲で、冒頭のスネアドラムが印象的である。


◆ウィーンフィルによる演奏(YouTube引用)


関係演奏会まとめ


スポンサードリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連投稿

検索語を上に入力し、 Enter キーを押して検索します。キャンセルするには ESC を押してください。

トップに戻る